私はサッカーに詳しくないのですが、ここ数日セネガル!セネガル!と報道されていたので、とても嬉しい。
2007~2009年までセネガルで暮らし、青年海外協力隊の村落開発普及員として植林などをしていたので^ ^
冗談好きでズバズバ辛口なところはあるけれど、情に厚く信仰心がありおもてなし精神溢れるセネガル人。
サッカーボールや靴がなくても、ボロ切れ丸めて裸足で砂の上を走っていた少年達。
イスラムの断食中、40度の暑さでも毎日井戸水汲んで水やり・収穫していたアブドゥおじさん、元気にしてるかなぁ。
断水や停電ばかりで不便な生活だったけど、人々は濃厚なコミニュケーションで結ばれていて、「人間本来の生き方」を教えてもらった。
自分が農業をするきっかけをくれた彼らに、胸を張って会いに行けるように精進しないと!
PENDA NIANG
(セネガル名:ペンダ ニャン)
完成した植林用の井戸
パセリを栽培する畑
国立サッカー学校を見学に来た北澤さん